【報告】

◆第39回連続学習講座
《重慶大爆撃―戦略爆撃の思想を問う》

2016年2月13日(土)午後1時半、
港勤労福祉会館第1洋室

第39回連続学習講座をおこないました。

「危険な安保法制の実態と日中関係」

−重慶裁判原告の思いを踏みにじる戦争法−

 

講師:前田哲男さん(軍事ジャーナリスト)

 

発言

徐勇さん(北京大学名誉教授)

鈴木賢治さん(ジャーナリスト)

田代博之弁護団長

会場の様子

この講演録は重慶大爆撃の被害者と連帯する会・東京の会報35号に掲載されています。

 

※「重慶大爆撃の被害者と連帯する会」のこれまでの活動記録はこちら